|
写真集
加太の磯だより (2014.4月のまとめ)
増田 泰久
淡島磯観察
2014.4.28
干潮 11:38
潮位 19cm
この日は朝から雨模様、田倉崎へ出かけるつもりであったが、海南高校の磯観察が田倉崎であったので淡島の磯に場所を変更した。小雨ではあったが、雨粒が
海面を打ち波紋が広がるので決して良い状況ではない。観察後鰓類はアメフラシ・アマクサアメフラシ・クロヘリアメフラシ・15mmアオウミウシ・30mm
ヤマトウミウシ・40mmネズミウミウシ・40mmウミフクロウ・30mmキヌハダウミウシ・4mmオカダウミウシ・35mmクロシタナシウミウシ・
5mmヨツマタミノウミウシの計11種。
 
 
    
4月の観察
後鰓類ではブドウガイ・クロミドリガイ・アカキセワタ・アメフラシ・アマクサアメフラシ・クロヘリアメフラシ・ネコジタウミウシ・コネコウミウシ・サガ
ミコネコウミウシ・フジタウミウシ・アオウミウシ・ヤマトウミウシ・ネズミウミウシ・ウミフクロウ・オカダウミウシ・キヌハダウミウシ・クロシタナシウミ
ウシ・アカエラミノウミウシ・ミノウミウシ・ヨツマタミノウミウシ・フジエラミノウミウシ
計21種
上記に出ていない種 ( )内の数字は写真種の観察日を示す
 
 
       
|
|