同窓会からお知らせ

第6回「和歌山ぶらくり会」を開催しました

令和7年3月 15日(土) 和歌山商工会議所4階第二会議室にて第6回「和歌山ぶらくり会」を開催しました。 19名の参加を頂き、紀学同窓会からも岡村同窓会長はじめ7名の方に参加頂きました。 今回の卓話講師は、教育学部37期、大学院1期の竹川裕...
同窓会からお知らせ

紀学同窓会(泉南地区)支部設立総会及び懇親会のご案内

向春の候、紀学同窓会の泉南地区にご勤務もしくはお住まいの会員の皆様におかれましては、ますますのご清祥のこととお慶び申しあげます。  本年、教育学部150周年を迎えるにあたり、記念式典の開催や記念誌等の発行を予定しています。  また、「泉南地...
その他

教育実践による地域活性化事業フォーラム報告会

へき地・複式教育実習をはじめとする和歌山大学教育学部の取組は、県内各地の学校・教育機関、地域の方々の多大なるご協力・ご支援のもとで成り立っています。人間関係が希薄化する一方で、「絆」の重要性が再認識されている今こそ、地域に根ざした教育の意義...
その他

第6 回「和歌山ぶらくり会」開催のご案内

第6 回「和歌山ぶらくり会」開催のご案内 時間:令和 7年 3月 15日(土) 開会15:30~17:00 (受付開始15:00) 場所:和歌山商工会議所4階 第二会議室定員34 名)和歌山市西汀丁36 卓話:「誰もが暮らしやすい共生社会を...
その他

2025年 柑芦会新年会(神戸支部・大阪支部 共催)

2025年 柑芦会新年会(神戸支部・大阪支部 共催) ※他支部・他学部からの参加、大歓迎! 2025年1月12日(日) 11:30~14:30 湊川神社・楠公会館2階 青星の間 申し込み・詳細等はこちらのPDFからご確認下さい。 柑芦会は、...
その他

広島支部 24年度総会&懇親会開催のお知らせ

日時 令和7年1月19日(日曜日) 12時15分~15時半 ※ランチミーティング 12時15分~ 館内ガイドツアー 14時15分~ 解散 15時半 会場 下瀬美術館内レストラン(0827-93-1700) 広島県大竹市晴海2-10-50 J...
その他

【特集】和歌山師範学校の満鮮修学旅行

満鮮修学旅行とは? 満鮮修学旅行は、昭和初期に日本の中等教育機関などが行っていた学習旅行のことで、当時日本の植民地であった満州国(現在の中国東北部)と朝鮮半島への旅行を指します。 1910年に朝鮮半島を併合した日本は、1931年の満洲事変を...
その他

【150周年記念誌】和歌山大学教育学部にまつわる過去の写真・資料を募集しています

2025年に和歌山大学教育学部は、師範学校設立以来150周年を迎えます。 つきまして、教育学部同窓会・紀学同窓会(きがくどうそうかい)では、2025年秋に和歌山大学教育学部150周年記念誌の刊行を計画しております。 記念誌の内容を充実させる...
その他

第5回「和歌山ぶらくり会」開催のご案内

時間:令和6年12月14日(土) 開会 14:00~15:30(受付開始 13:30) 場所:和歌山商工会議所4階 第一会議室定員34名 和歌山市西汀丁36 卓話:「和歌山を明るい地域にするために‼」 講師:合同会社赤山事務所・FP・相続・...
その他

2025年版名簿発行のお知らせ

このたび、2025年版同窓会名簿を発行する運びとなりました。 「安全」「正確」なデータ管理のため、同窓会を総合的にサポートする専門会社㈱サラトに業務 を委託しています。同社より確認はがきや名簿購入の案内を発送して作業を進めてまいります ので...